群馬県PTA連合会


 【 お知らせ   令和5年度の事業報告 】

 

群馬県PTA会長研修会」を開催します

   期 日:令和6年3月16日(土) 

  会 場:伊勢崎市境総合文化センター 大ホール

  ・主な内容 開会行事(会長挨拶・県教育長様祝辞)

        実践発表 令和5年度文部科学大臣賞受賞PTA

        説  明 日本PTA全国協議会・県PTA連合会等

        閉会行事

 

◎「群馬県PTA家庭教育研究集会」講演会の動画配信を行っています

講演①演題:「気持ちのよい自己実現」~よりよい人間関係をはぐくむアサーショントレーング~

   講師:佐藤文昭 先生(おやこ心理相談室 室長 米国臨床心理学修士・臨床心理士

                群馬県スクールカウンセラー)

  ②演題:「ネットリテラシー」 ~ネットリテラシーの向上にむけて~

   講師:井熊一穂 先生(群馬県教育委員会 義務教育課 指導主事)

 令和5年11月1日(水)に行いました標記大会講演会の動画配信を行なっています

 各郡市PTA連合会・連絡協議会より各単Pへ案内をお届けしますので、ご覧ください。

 下記バナーより視聴できます。

 ※公開されている動画(アーカイブ)をクリック後に、パスワードが必要です。 

 講演会動画の配信期間は、2月22日(木)~3月31日(日)までです。

群馬県PTA家庭教育研究集会」の報告書を

  作成・配布いたしました

  ・講師の先生方からいただいた子育てに役立つ講話

        の概要をまとめました

 ・各単Pへ20部ずつ配付いたしましたので、御

        用ください

  ☆今年度の報告書(内容は8ページ)→

 

  ※報告書を4月末まで確認することができます。

  〇全体会講演「気持ちのよい自己表現」

   -よりよい人間関係をはぐくむアサーショントレーニング-

    講師:佐藤文昭先生

  県教委伝達 生涯学習課より

  〇第1分散会 食育:中嶋洋子先生

  〇第2分散会 体力つくり:鈴木厚太先生

  〇第3分散会 ネットリテラシー:井熊一穂先生

  〇第4分散会 人権:大小原利信先生

 

【 教育環境委員会より 】

  1月26日(金)に第3回教育環境委員会を行いました。第2回に引き続き、現在の子 

 どもたちを取り巻く題等について話し合いました。話し合いの概要、参考資料等は以下

 の通りです。

  1 第3回話し合いの概要

  2 群馬県部活動運営の在り方について【提言R5】

      群馬県部活動運営の在り方検討委員会作成 県教育委員会健康体育課

  3 子育てに役立つ情報提供

      県P渋川大会の葉一先生の動画については、下記のバナーからご覧になること

      ができます

      

◎県PTA大会 渋川大会講演会の動画配信を行っています

   昨年11月18日(土)に渋川市民会館大ホールにて行われた標記大会では、たくさん

  の会員の皆様に参加いただきありがとうございました。また、渋川市P連の皆様には準  

  備・運営について、大変お世話になりました。

 

   視聴方法やパスワードについては、各郡市PTA事務局を通して、各学校PTAへ

   通知(1月16日付)を送りましたので、ご承知おきください。

   多くの会員の皆様にご覧いただけますようよろしくお願いいたします。

 

      演題「YouTubeを通して子どもたちと向き合ってきた

                     私が感じる“今”の子どもたち」  

      ■講師 教育系YouTuber  葉一 先生

      ■配信期間 6月20日まで

  

 

◎新年おめでとうございます

   昨年は大変お世話になりました。1月10日(水)から事務局も始まりました。

  本年もよろしくお願いいたします。

 

  ◇今年も事務局の開設日時は、火~金曜日 9:00~16:30です

   よろしくお願いします

 

◎令和6年度の主な行事について

   ○定期総会        6月 8日(土)伊勢崎市境総合文化センター

  ○家庭教育研究集会   10月25日(金)県生涯学習センター

  ○県PTA大会富岡大会 11月23日(土)かぶら文化ホール

   ※会長研修会や理事会・委員会等は現在調整中です

 

      ◇日本PTA全国・関東ブロック研究大会 川崎大会 

        8月23日(金)~24日(土) 川崎市とどろきアリーナ

 

◎アンケートへのご協力 ありがとうございました

   10月から11月にかけて、来年度の定期総会開催にあたり、どの曜日がよいか各単P 

  会長の皆様にアンケートのお願いをさせていただきました。お忙しい中、半数を超える 

  232PTAの皆様よりご協力をいただくことができました。本当にありがとうございま

  した。

  結果、「土曜日」の希望が半数以上あり、続いて「いつでも」「月から木曜日」となり 

  ました。

  それを受けて日程を絞り、来年度の会場選定をしましたところ、

          令和6年6月8日(土)伊勢崎市境総合文化センターで行うこととなりましたので、

       ご承知おきください。

 

◎日本PTA創立75周年記念式典が

   行われました

 日時 11月24日(金)

 場所 ホテルニューオータニ

 〇年次表彰式の後に、記念講演(講師:中央教育審議会

  会長 荒瀬 克己氏)がありました。

 <優良PTA文部科学大臣表彰>

   ・高崎市立南陽台小学校PTA            <記念講演の様子>

 <(公社)日本PTA会長表彰>

   ~団体表彰~・富岡市立額部小学校PTA

         ・太田市立旭小学校PTA

   ~個人表彰~・前県P連副会長2名  前県P連家庭教育委員長1名  前県P連事務局長

 ※また、5年毎に行われるPTA活動振興功労者表彰(2名)、(公社)日本PTA会長表彰

  の特別表彰(15名)もありました。

 

◎群馬県PTA大会 渋川大会が行われました

   大会スローガン

 「日本のまんなか 渋川発 子どものためにできること」

 日時 令和5年11月18日(土)13:00~16:00

 場所   渋川市民会館大ホール

 

 〇渋川女子高等学校コーラス部によるアトラクションに

  始まり、各種表彰の大会式典後、教育系YouTuber

  の葉一先生による講演会がありました。

 ※渋川市小中学校PTA連絡協議会の皆様、大変お世話になり  

  ました。

 

◎家庭教育研究集会が行われました

   日時 令和5年11月1日(水)

 場所   群馬県生涯学習センター

 〇全体会

  講師:佐藤文昭先生

  「気持ちのよい自己表現

   -よりよい人間関係をはぐくむ

      アサーショントレーニング-」

 県教委伝達 生涯学習課より

 〇分散会講師

  1 中嶋洋子先生(食育)       2 鈴木厚太先生(体力つくり)

  3 井熊一穂先生(ネットリテラシー) 4 大小原利信先生(人権)

  

 *県内各地から約180名の参加をいただき、全体会及び分散会を実施いたしました。

      参加いただいた皆様には大変お世話になりました。

 

日P関東ブロック研究大会(ちば大会)が行われました

   日時 令和5年10月28日(土)~29日(日)

   ※群馬県から参加された皆様にはお世話になりました

○1日目は、「RE:○○」~ちば発 明日につながる PTAのカタチ~ をメインテーマに

 千葉県内7会場で分科会が行われました。

   第1分科会「Refresh」   第2分科会「Reborn」   第3分科会「Release」

   第4分科会「Remind」   第5分科会「Respect」  第6分科会「Redesign」

   第7分科会「Revolution」

○第1分科会では、藤岡市立鬼石中学校PTAによる研究発表「地域と共に生きる子どもの

 育成~「にぎわい観光課」と連携したPTA活動~」がありました。地域の特性を生かし

 PTAとして子どもたちにできることを考え、取り組んだ実践を発表していただきまし

 た。

○2日目は、千葉ポートアリーナで全体会が行われました。

 記念講演では、放送作家の鈴木おさむ先生から「~鈴木おさむ流 〇〇のカタチ~」とい

 う演題でお話をいただきました。

 

※ちば大会のアーカイブ配信(1月31日まで)については、各郡市事務局に案内していま

 す。 

 

【 教育環境委員会より 】

  9月8日(金)に第2回教育環境委員会を行いました。現在の子どもたちを取り巻く課 

 題等について話し合い、特に、部活動の外部移行について、教育の情報化への対応につい 

 て、この2点が話題になりました。関連資料を掲載しますので、参考にしてください。

       ※各項目をクリックすると関係資料・動画を見ることができます

   

  1 学校部活動の地域連携及び地域クラブ活動の移行に向けた推進計画

    (令和5年度~7年度)令和5年7月 県教委 健康体育課 作成

                   ※上記の検討委員会には県P連代表者も参加しています

  2 これからの学びのスタンダード

      ~学習者用デジタル教科書を活用した学びの変化~

               令和5年7月 文部科学省 教科書課 作成

        ※8月の日P広島大会で紹介された動画です

 

日P研究大会(広島大会)が行われました

  日時 令和5年8月25日(金)~26日(土)

 ※群馬県から参加された皆様には大変お世話になりま

       した

 〇25日は広島県内8会場で分科会が行われました。

 〇26日は広島グリーンアリーナで全体会が行われ、記

  念講演は、黒川伊保子先生から「心のトリセツ~

  「逃げ腰を「意欲」に変える脳科学~」というお話が

  ありました。

 

◎「令和5年度 定期総会」を行いました

 ・日時 令和5年6月3日(土)14:30~16:30

 ・会場 玉村町文化センター 大ホール

 ※昨年度に引き続き、玉村町文化センターを会場とし  

  して開催しました。会長表彰後、議事では各議案と 

  も賛成多数で原案の通り承認されました。

  会員の皆様のご協力ありがとうございました。今年

  度の活動が本格的にスタートします。

 

 【 令和5年度の理事会・専門委員会の活動 】

 R5.4.21「第37回 広報紙コンクール」入賞PTAが決まりました

 令和5年4月21日(金)に審査会を開催しました。

 結果は下の「広報紙コンクール結果」をクリックしてください。

      「広報紙コンクール結果」

 今回も、たくさんの応募をいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 教育環境委員会より 】

《ケータイ&スマホ、持たせる前に》

  情報化社会がすごい勢いで進んでいます。インターネットも今や必要不可欠な日々とな 

 っています。しかし、正しく使うためにはメリットとリスクを正しく知っておくことが大

 切です。そこで、役に立ちそうなポイントや関係資料を集めてみました。

  是非、ご一読ください   

    ○スマホ時代のキミたちへ

     ~1日中スマホやネットばかりになってない?~ 

    SNSノート

 

群馬県PTA会長研修会」を開催しました

   県内各地から参加いただき、大変お世話になりました

     期 日:令和5年3月4日(土) 

    会 場:伊勢崎市境総合文化センター 大ホール

    ・主な内容 開会行事(会長挨拶・県教育長様祝辞)

          実践発表 令和4年度文部科学大臣賞受賞PTA

          説 明  日本PTA全国協議会

               県PTA連合会

               県PTA安全互助会

               県教委生涯学習課等

          閉会行事

                                     ※動画配信は終了しました

開会行事
開会行事
実践発表 藤岡市立鬼石中学校PTA
実践発表 藤岡市立鬼石中学校PTA
実践発表 沼田市立白沢小中学校PTA
実践発表 沼田市立白沢小中学校PTA

=========================================


県P連の活動

2023.11.24 日本PTA創立75周年記念式典が行われました。

2023.11.1  家庭教育研究集会が行われました。

     ○令和5年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。   

--------------------------------------------------------------------

2023.2.21  第6回家庭教育委員会を開催しました。(報告書配布・1年の成果と反省)

       ☆「家庭教育研究集会報告書」を発行しました

2023.1.31   「県P館林大会講演会」及び「家庭教育委員会講演会」の動画配信を開始し

       ました。

2022.12.10 第67回群馬県PTA大会(館林大会)を開催しました。

         ○館林市文化会館(カルピスホール)にて3年ぶりの現地開催でした

        ・アトラクション(四小児童による箏演奏)

        ・大会式典(各種表彰等)

        ・講演会:本田恵子先生(早稲田大学教育学部 教授)

              「脳科学を活かした個性の育て方」

        ・閉会行事(大会旗引き継ぎ)

2022.11.2  令和4年度家庭教育研究集会を開催しました。

        ・県教委伝達:角岡大悟先生・岩倉彩果先生

        ・全体会講師:石川京子先生

               「困った感情との付き合い方」 

        ・分散会講師:①中嶋洋子先生(食育)

               ②鈴木厚太先生(体力つくり)

               ③関 貴充先生(ネットリテラシー)

               ④大小原利信先生(人権)

2022.6.3 定期総会を行いました(玉村町文化センター)

2022.4.7    令和4年度群馬県PTA連合会行事予定等(4~6月)をアップしました

     ○令和4年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。   

--------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------


【県P大会】大会旗が渋川市から令和6年度開催の富岡市へ引き継がれました